リサイクルショップで楽器を売るのは損!?
私が楽器を売る際にかなり悩んだのが、リサイクルショップと楽器専門の買取業者とどちらが高いんだろう!?ということです。
結果は私は宅配買取ができる買取業者を利用したのですが、
ある番組を見てリサイクルショップを
利用しないでよかったなぁと思いました。
直撃LIVEグッディで楽器の買取をやっていました
2015年7月15日の放送で
偶然付けてあったテレビ番組にて買取の特集をやっていました。
その買取特集の中で
スーパーセンカンドストリートという総合リサイクルショップに、
楽器(エフェクター)を売りに来た人を取材をしていたのですが、
査定額の結果が凄すぎました。
その方は5万円で購入したエフェクターを売りに来たようですが、
なんと査定額として出された金額は2,500円!
売りに来ていた方も半ギレ気味で
『ちょっとこの価格じゃ売れないですね!』
と、言っていたように、
私もこれはあまりにも査定額が低すぎなんじゃないのか?
と感じるレベルでした。
楽器買取専門業者と比べると…
例えば楽器買取専門業者で売ると
定価の20%前後が相場とされています。
それがリサイクルショップで売ると今回の場合は5%ですよ!
買取業者と比べると4倍も価格が違うことになります!
これではさすがに
お客さんが納得いかないのも無理はないのでしょうか…
私が査定してもらったところ
ちなみに私が査定してもらったところは、
定価1万円前後のが3,500円で価格を出されたので、
相場よりも高い35%での査定でした!
もし、こちらで査定してもらっていたら
あの方は7倍違う価格を提示されていたかもしれません…
テレビを見て
今回のテレビを見て思ったことは、
何か物を売る際は、
その専門の業者にお願いした方がいいということですね。
確かにリサイクルショップは総合的に買取してくれるので、
まとめて売りたい際は便利なのですが、
その際でも実店舗で運営している店舗よりも、
ネット(通販)で総合的に買取しているところの方が、
店舗費や人件費などのコストを抑えることが出来る為
買取に関しても優秀でした。